転職がうまくいかない。がんばっているのに営業成績が上がらない。職場の人間関係がうまくいかない。。。それはひょっとすると、あなたの仕事運が下がっているのかもしれません。
そんな時には気分転換を兼ねて、仕事運がアップすると言われる神社(パワースポット)でお参りをしてみましょう。
埼玉には、お参りをすると仕事運が上がると言われている氷川神社などの神社があります。
その中からおすすめの神社をご紹介します。
氷川神社
氷川神社について
都内や埼玉県にある氷川神社の総本社にあたり、埼玉県の仕事運アップのパワースポットとなっています。
特に神橋・桜門では強いパワーを感じることができます。
こちらには、須佐之男命(すさのおのみこと)・稲田姫命(いなだひめのみこと)・大己貴命(おおなむちのみこと)という3体の御神体が祀られています。
仕事運をアップする氷川神社のお守り
「幸守」は仕事運とはちょっと違うかもしれませんが、身につけていると幸運を呼ぶとされています。汎用性の高いお守りです。
「勝守」は、どんなことにも打ち勝つような強力な生命力を授けてくれます。ビジネスの世界でやってくる勝負の時に身に付けたいお守りです。
氷川神社のアクセス
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
ホームページ
氷川神社
三峰神社
三峰神社について
秩父市にある三峰神社は、日本武尊が創建したと言われています。
仕事運がアップすると言われている所以は龍が関係しているようです。
三峰山から富士山には強い龍脈上にあるためだとされています。
その力はとても強いので、お願いをする時には強い意志を持って参拝するほうが効果があると言われます。
仕事運をアップする三峰神社のお守り
「氣守」は毎月1日しか販売されないお守りです。
肌身離さず持ち歩くと元気や勇気が湧いてくると言われています。
その人気も高く、手に入れるために前日から並ぶ人がいるほどです。
三峰神社のアクセス
埼玉県秩父市三峰298-1
ホームページ
三峰神社
全国各地に、仕事運を上げてくれると言われる神社があり、お正月には多くの人が参拝に訪れますね。有名な大企業の経営者も信仰心のある方は多いですし、事務所に神棚があるといった会社も少なくありません。みんなどこかで、神頼みをして[…]
調神社
調神社について
調神社は別名が「つきのみや」です。その名前から「ツキ」があるとされている神社です。
仕事運の他にも金運にもご利益があるようです。
この「ツキ」からウサギが連想され境内にはいたるところにウサギが鎮座しています。
お守りにもウサギがモチーフに使われています。
仕事運をアップする調神社のお守り
ウサギが守り神である調神社では、赤い洋服を身にまとったウサギが刺繍されているお守りや、飛び跳ねているウサギが描かれたお守り、神卯微章守というバッジのお守りなど、ウサギをモチーフにしたお守りがたくさんあります。
ウサギのように大きく飛躍したい人にはおすすめです。
調神社のアクセス
埼玉県さいたま市浦和区岸町3
ホームページ
調神社
高麗神社
高麗神社について
こちらは高麗王若光を祀った神社です。
埼玉県のみならず、日本でも有数の出世のパワースポットとされています。そのため、数多くの総理大臣が就任前に参拝したと言われています。
出世明神とも言われていて、昇進運アップが期待でき、まさに立身出世の神様です。
仕事運をアップする高麗神社のお守り
「しずく守」という身上安全を祈願するお守りや「福まゆ守」という除災招福を祈願するお守りが数量限定で用意されています。
高麗神社のアクセス
埼玉県日高市新堀833
ホームページ
高麗神社
鷲宮神社
鷲宮神社について
こちらは「関東最大の大社」と言われている由緒ある神社です。
商売繁盛にもご利益があることから、経営者の方が仕事上でよく参拝される神社として有名です。
境内には龍神様が住んでいると言われている「光天之池」があり、この付近が最強のパワースポットとなっています。
仕事運をアップする鷲宮神社のお守り
多くの神様が祀られている鷲宮神社には、お守りもたくさんあります。
切り絵のようになってとても繊細で美しい「縁結びお守」は、仕事上の縁を結ぶ後利益も期待できます。
鷲宮神社のアクセス
埼玉県久喜市鷲宮1-6-1
ホームページ
鷲宮神社
仕事をがんばっている自分を褒めてあげつつ、肩の力を抜いて厳かな神社の空気をぜひ感じてみてください。
それだけでも、現状を変えるひらめきが浮かんでくるかもしれませんよ。
コロナの影響もあって大きく変化している仕事や職場環境。今後の仕事運が気になる人も多いのではないでしょうか?転職、仕事の相性、人間関係、職場恋愛など仕事に関する事柄の全ては、あなたの仕事運に左右されます。2022年[…]